お待たせしました9月のイベント
9月14・21・28(日)9~12:30
おまたせしました!
まだまだ暑いですがLaboで汗を流しましょう。
バスケットはこれからが本番の季節です。
みんな楽しく行きましょう。
6月のイベント
6月22日(日)9:00~12:00
6月22日文京十中6体育館でLabo開催します。
梅雨に入りますので水分補給は大切です。
皆さん睡眠も十分とって夏を乗りきろう!
5月追加です。25(日)9:00~13:00
5月25日文京十中体育館借りれました。
9:00~13:00です。
梅雨に入る前に一汗かいて頑張りましょう。
5月のイベント
5/11・18(日)9:00~12:00 文京十中体育館です。
暑くなってきたので水分補給を十分に行ってケガの無い様にしよう。
4/27 9:00~12:00文京十中で開催します。
まだ少し肌寒い朝ですが新学期も始まりました。
私の学校でもクラブ紹介が終わり「仮入部」の期間にはいりました。
みなさん新しい気持ちで頑張りましょう。
私の学校でもクラブ紹介が終わり「仮入部」の期間にはいりました。
みなさん新しい気持ちで頑張りましょう。
今新しいTシャツデザインをおこしています。
楽しみにしていてください。
楽しみにしていてください。
4/6 9:00~13:00文京十中で開催します。
4月なる前に雪だなんて!
でもその後は段々と桜の季節になっていきます。
ただ学校は新年度の準備で大忙しです。
私が見ている高校も入試や卒業式が終わってこれから新年度の準備です。
そんな忙しい中「4/6 9:00~13:00」を確保してもらえました。
皆さんが普段からたくさん集まってくれるからこその事ではないでしょか。
この様に随時開催日はお知らせしますのでよろしくお願いします。
平野先生お疲れさまでした。
そんなか文京十中の平野先生が38年間の教員生活に終止符を打ちました。でもバスケットをやめる訳ではないのでご安心ください。
AXE-LABOに一員で4月からもお会いできますのでよろしくお願いします。
文京区もやっと重い腰を持ち上げました!
2026年度文京区立中学校部活動地域移行実施計画
という素案ですが告知しました。
AXEが6年前からすでに進めていました。
文科省はすでに2025年にはスタートさせるはずが「コロナ」の影響で遅れましたが
やっと文京区も公開されました。
これからは君たちも参加する機会が増えますので期待してください。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/9115/1122_02_01_jisshikeikaku2026soan.pdf