11月のイベント
11月16・23・30(日)9~12:30
毎朝少しずつ気温が低くなってきています。
アップがより必要になってきた季節。
ケガの無いように楽しくプレイをしましょう。
12月6日に文京十中公開練習会
この夏照明と冷暖房を改修工事が終わりました。
バスケットをやる環境が整いました。
近隣の皆さん最近の十中を見に来ませんか?
特にOBの皆さんお待ちしております。

10月5日12日(日)9:00~12:30
やっとスポーツをするにはいい季節になりました。
でもまだ少し暑いかな…
でも大丈夫です。
文京十中の体育館がこの夏設備を改修。
空調は完璧になりました。
これでオールシーズン快適に運動ができますので皆さん頑張りましょう。
昨日練習後にイベントを見学してきました。
AXE LABO 田中チーフコーチとスタッフは練習後に私立巣鴨高校の体育館にて
元NBAブルズプレイヤー「マクムード アブドゥル=ラウール」のクリニックを見学してきました。
https://rauf-jp-tour.com/#clinic
子供たちにはスタープレイヤーに教えてもらうという夢のような機会でした。
私たちにも有意義な時間でした。
それは私たちのやっている練習が間違っていない。
LABOの練習は「このクリニック」につながるものだという確信が持てました。
やはり「ファンダメンタル」ができていないプレイヤーが
どんなに練習でうまくいっても「ゲームでは」能力の30%も発揮できないのです。
これからも「ファンダメンタルを強化」して自分の能力をレベルアップしていきたいと思います。
9月は21・28(日)9:00~12:30 文京十中体育館です。



お待たせしました9月のイベント
9月14・21・28(日)9~12:30
おまたせしました!
まだまだ暑いですがLaboで汗を流しましょう。
バスケットはこれからが本番の季節です。
みんな楽しく行きましょう。
平野先生お疲れさまでした。
そんなか文京十中の平野先生が38年間の教員生活に終止符を打ちました。でもバスケットをやめる訳ではないのでご安心ください。
AXE-LABOに一員で4月からもお会いできますのでよろしくお願いします。
文京区もやっと重い腰を持ち上げました!
2026年度文京区立中学校部活動地域移行実施計画
という素案ですが告知しました。
AXEが6年前からすでに進めていました。
文科省はすでに2025年にはスタートさせるはずが「コロナ」の影響で遅れましたが
やっと文京区も公開されました。
これからは君たちも参加する機会が増えますので期待してください。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/9115/1122_02_01_jisshikeikaku2026soan.pdf
